新入荷 再入荷

西陣 九寸名古屋帯 美濃紙 手漉和紙 未仕立て【お仕立て承ります!】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19800円 (税込)
数量

西陣 九寸名古屋帯 美濃紙 手漉和紙 未仕立て【お仕立て承ります!】

一点限りの美濃紙使用 西陣九寸名古屋帯 美濃和紙の歴史 美濃紙は、古くは奈良の正倉院に日本で最も古いとされる戸籍用紙が現存し、その用紙が美濃・筑前・豊前の三ヵ国であったことから大宝二年(702年)には存在していたとされています。 美濃紙は平安時代に入ると、仏教の興隆・普及を背景に、需要が急増しました。この紙の普及に伴い、全国各地から様々な紙が京都や奈良に送られましたが、美濃紙は都での評判が極めて高く、京都の上層階層者たちは、縁故を頼って美濃紙を求めたと言われています。 特殊な技術を用いた工程を経て製作される美濃和紙は、ユネスコで世界文化遺産として認定登録されました。 美濃和紙のそのままの素材を使用し、京都の西陣織の技法で帯を製作しました。 この商品は未仕立てになっております。 お仕立てご希望の場合、別途3500円で仕立てをさせていただきます。 お仕立て期間約5日間必要となります。 お仕立てご希望の方はコメントよろしくお願いします。 値下げのご相談させていただきますので、お気軽にコメントよろしくお願い申し上げます。 種類···帯 着物種類···小紋、紬 帯・帯関連小物···名古屋帯 素材···正絹

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です