8/30値下げしました!早い者勝ちでお願いします!この度アイバニーズのSZ520FMを出品させていただきます。【特徴】まず目を引くのは美しい木目のボディと心電図インレイ。当時僕はこれに一目惚れして買いました。「形はストラトが大好き」だけど「音楽ジャンル的にはハムが乗っててほしい」、「でもアイバニーズのRGシリーズはトレモロユニットが付いてるからチューニングや弦交換が…」そんなワガママな僕のニーズにドンピシャなギターでした。機能面では簡単に言うとトレモロ無しのストラトシェイプレスポールといった感じ。ピックアップは特にリア側がハイパワーで、ハードに歪ませられます。ハイフレットでのソロは少し丸めのフロントがとてもカッコいい音になります。トグルスイッチを真ん中にすればコイルタップでフロントとリアのシングルハーフトーンになります。これでクリーンを弾くとめちゃくちゃ美しい…。しかもスルーネック方式が採用されてるのでハイフレットの弾きやすさも抜群。また、ブリッジが変わった形をしていますが、これは手を置きやすいように設計されていてプレイアビリティ向上に一役買っています。【カスタム】リアピックアップをビルローレンスのブレードタイプに変更してます。見た目、音ともに最高です!フロントは純正のダンカンとアイバニーズの共同開発ピックアップが付いてます。【状態】音は問題なく出ます。外観はやはり長く使ってるだけあって小さいキズや凹みはありますが、全体的にはかなりキレイです。金属パーツはやはり相応にくすんでいます。フレットは一番減ってるところでも8割程残っています。プレーに一切問題有りませんが、一度ギターを倒してしまい、1弦側2フレットの側面に凹みがあります(写真5枚目)。高校生の時にバイト代をがんばって貯めて購入し、愛用していました。バンド活動しなくなってからはギターを弾くことも無くなってしまいましたが、最近になって久しぶりに引っ張り出して練習していました。しかし大人になり好きな音楽ジャンルも変わったので新しいギターが欲しくなり、手放すことにしました。アイバニーズに代表されるRGやAZには無いファットなトーンが魅力です。是非購入をご検討下さい。Ibanez/Seymour Duncan/Bill Lawrence