新入荷 再入荷

M4145●江戸和本>大日本名物尽 日本めいぶつづくし 日本国尽并名物 往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3015321228
中古 :3015321228-1
メーカー M4145●江戸和本>大日本名物尽 発売日 2025/02/15 02:18 定価 15400円
カテゴリ

M4145●江戸和本>大日本名物尽 日本めいぶつづくし 日本国尽并名物 往来物

●江戸明治和本●大日本名物尽[日本めいぶつづくし・日本国尽并名物] 【判型】小本2巻2冊。縦126粍。 【作者】不明。 【年代等】安政3年刊。刊行者不明。 【備考】分類「往来物・絵本」。日本全国の名物を各国半丁または見開き1丁の淡彩刷り挿絵を添えて紹介した小本の絵本・往来物。上巻は、扉絵に「千年春」の3文字に鶴をあしらい、次に「三都繁花之景(京都・東山の春げしき、東都・両国のすゞみぶね、浪花・住よしもふで)」見開き3葉を掲げる。それに続く本文には、五畿内を筆頭に、例えば「山城八郡」の名物として「西陣織物、そめ物、針、みえい堂扇、深艸うちわ、茶筌、革堂前ふしのこ、縄手、伏見人形、ぎをん香煎、清水・あわた・ふかくさ磁器(ヤキモノ)、べに、嵯峨竹、かも川・鳴たき硯石、竹の子、葱、八幡牛蒡、松茸、東寺甜瓜(マクワ)…」の如く、挿絵とともに列記する。このようにして、上巻は五畿内(山城・大和・河内・和泉・摂津)、東海道(伊賀・伊勢・志摩・尾張・三河・遠江・駿河・甲斐・伊豆・相模・武蔵・安房・上総・下総・常陸)、東山道(以下、国名省略)、北陸道(若狭・越前)までを収録し、下巻は、扉絵に「萬寿秋」の3文字に蓑亀をあしらい、裏に松を描く。続く本文は北陸道の続き(加賀・能登・越中・越後・佐渡)から始まり、山陰道、山陽道、南海道、西海道と続き、壱岐・対馬で締め括る。 ★原装・題簽付・状態良好・全頁色刷り。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です